1回目 |
4月25日(水)
10:30〜11:30
ご参加有難うございました。
|
◎ ボールで遊ぼう
元気なこいのぼりがみんなをまっているよ!!
親子で体操します。
動きやすい服装で来てね〜。
ボールで楽しく遊びました。
ころころ〜って転がしたり、元気に投げたり、
お友達やお母さんと一緒に楽しく過ごしました。
|
2回目
|
5月19日(土)
10:30〜11:30
申し訳ありません。
お休みとします。
|
♥ おはなし 大好き ♥
どんなお話が待っているかは、
お・た・の・し・み!!
お知らせ
申し訳ありませんが、5月の仲良し体操広場は
園の都合によりお休みとします。
次回、6月の仲良し体操広場でお待ちして
います。
お知らせが遅くなり申し訳ありませんでした。
遊びに来て下さったお友達〜
また、アンパンマン体操しましょうね。
6月にお待ちしています。
|
3回目
|
6月2日(土)
10:30〜11:30
ご参加ありがとうございました
|
● おやこでたいそうあそび ●
アンパンマン体操して、強くなった身体で跳び箱を
しました。
跳び箱もマットも自分達で運んで用意しましたよ。
準備やお片付けが大好きな子ども達。
お家でも、お手伝いをお願いしてみましょう。
|
4回目
|
7月7日(土) 10:30〜11:30
ご参加ありがとうございました
|
◎ 水であそぼう!! ◎
お友達の大好きな みずあそび!
雨でも、お部屋の中でゲームをして遊びますよ。
お友達と一緒に遊びに来てね。
昨日までの雨も上がり、ほっと一安心。
今日は水遊びはしませんでしたが、
楽しいお話を2つ、みんなで楽しみました。
「きんぎょがにげた」のお話では、
逃げたきんぎょを捕まえる活動も
とっても楽しかったですね。
8月は仲良し体操広場はお休みです。
9月にまた遊びに来てくださいね。!!
|
5回目
|
9月1日(土)
10:30〜11:30
ご参加ありがとうございました
|
♡ つくってあそぼう ♡
「なかよしたいそう」終了後、
引き続き保育説明会があります。
お友達は先生と一緒に、運動場で遊びます。
みんなでかわいい鳥の笛を作りました。
自分で選んだ好きな色の鳥。
優しくポーポーと鳴きます。
お家にフィルムケースがあれば、
お友達の鳥も作ってみてね。
来月も元気に会いましょう。
|
6回目
|
10月13日(土)
10:00〜10:45
ご参加ありがとうございました
|
◎ ミニうんどうかい ◎
終了後、2回目の保育説明会もあります。
お待ちしています。
アンパンマン体操の後、かけっこをしたり、
玉入れをして、楽しく過ごしました。
来月の体操教室もお楽しみに!!、
|
7回目
|
11月16日(金)
10:00〜11:00
ご参加ありがとうございました
|
※ 北冨先生と一緒に体操しよう! ※
園児の指導もお願いしています、
北冨晴美先生と一緒に、
楽しく元気に身体を動かしましょう。
『 生活は運動である 』ことを、
子ども達の活動を通して、
気付くことがいっぱいです。
是非、お友達を誘ってご参加下さい。
お待ちしています。
ハッピージャムジャム体操の後、フープを使って身体を
しっかり動かしたり、平均台の上をバランスをとりながら
歩きました。楽しかったね。
トランポリンでのジャンプ!ジャンプ!は最高!!
また一緒に遊びましょう。
|
8回目
|
1月25日(金)
10:30〜11:30
ご参加ありがとうございました
|
わたべうたであそぼう!!
ベビーも遊びに来てね
お母さんと一緒にわらべ歌で身体遊びをしました。
その後は、節分の前なので鬼のお面を一緒に作りました。
かわいい鬼さんがいっぱいの幼稚園でした。
|
9回目
|
2月22日(金)
10:30〜11:30
|
わくわく工作ランド
詳細は後日、お知らせします。
|
10回目
|
3月25日(月)
10:30〜11:30
|
さゆりアスレチック
詳細は後日、お知らせします。
|
おしらせ ここをリック
|
園庭開放 |
楽しく歌ったり,身体を動かしたりして、
みんなで仲良く活動します。
季節の行事にちなんだ製作もあります。
ベビーもママさんも仲間作りに参加しませんか?
※対象児:未就園児 0・1・2・3歳
(参加希望の方はお気軽に
お問い合わせ下さい。)
※場所:幼稚園2階ホール
※持って来ると便利なもの
・上靴/水筒(水分補給のため)
・着替え等(お天気が良かったら外遊びできます。
お昼まで園庭開放。)
お友達と一緒に遊びにきてね!!
|